アベノミクスでは、日本経済は浮上しない アベノミクスは、バブル崩壊後の需要減少からの脱却を図るため、ゼロ金利下で金利政策の有効性が疑問視されるなかで大胆な金融政策や機動的な財政政策を実施し、需要増加によるデフレ脱却を狙ったものである。それから6年が経過した今、日本経済の現状はコアコアインフレ率(生鮮食品とエネルギーを除く)が1%を超えており、失業率は3%前半と労働市場は回復、… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2017年08月16日 経済 政治 成長戦略 続きを読むread more